我孫子市の不動産売却・相続相談|株式会社オーク > (株)オークのスタッフブログ記事一覧 > 我孫子市にあるおすすめの神社!柴崎神社と北星神社の特徴とは

我孫子市にあるおすすめの神社!柴崎神社と北星神社の特徴とは

≪ 前へ|我孫子市周辺でマッサージを受けるなら!おすすめの施設を紹介   記事一覧   独身で不動産相続させたいなら遺言が必要?遺言書の書き方や注意点を解説|次へ ≫

我孫子市にあるおすすめの神社!柴崎神社と北星神社の特徴とは

我孫子市にあるおすすめの神社!柴崎神社と北星神社の特徴とは

千葉県我孫子市は、治安が良く住環境が落ち着いているためファミリー層に人気の町です。
公園や緑などの自然も豊かで、子育てにぴったりの環境と言えるでしょう。
そんな我孫子市に住むなら、おすすめの神社も知っておきたいですよね。
今回は、我孫子市にあるとっておきの神社を紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

我孫子市のおすすめ神社①柴崎神社の特徴は?

我孫子市柴崎にある柴崎神社は、938年(天慶元年)に日本武尊によって御幣立されたと言い伝えられています。
JR常磐線天台駅から徒歩8分というアクセスの良さから、離れた場所から参拝しやすいのも魅力。
静かな住宅街にありながら、敷地は326坪という広さであり、本殿の他に幣殿や拝殿なども建ち並んでいます。
深い緑に包まれているため、自然を感じられる場所でもありますよ。
地域の人々に愛されている神社であり、お宮参りや七五三詣、厄除け、家内安全、商売繁盛などさまざまなご利益があると言われています。
地鎮祭など出張祭典も行っているため、マイホーム建設の際にも頼れる神社です。
柴崎神社には、狛犬の代わりに亀が奉られています。
日本でも珍しい狛犬ならぬ狛亀は有名で、神社で購入できるお守りにも亀をモチーフにしたデザインのものがあります。
ここでしか手に入らないお守りを購入するためにも、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
柴崎神社周辺には東源寺や天満宮などの施設や、柴崎第1公園、柴崎第2公園などもあり、柴崎神社に立ち寄ったついでに他のスポットも楽しめます。

我孫子市のおすすめ神社②北星神社の特徴は?

我孫子市台田にある北星神社は、JR常磐線北柏駅から歩いて徒歩5分というアクセスの良い神社です。
中世時代に相馬市の所領により創建されたと伝えられており、1876年(明治9年)に今の北星神社という名称に変更されました。
祭神は天御中主命です。
1983年(昭和58年)に社殿が改築され今の鉄筋コンクリート造りになり、他に本殿や拝殿、幣殿などが建てられています。
そんな北星神社には、日本最古と言われる対になった亀の石像があるのが特徴。
狛犬ならぬ狛亀はみどころとして多くの人に親しまれています。
柴崎神社にも狛亀がいるため、北星神社と柴崎神社は兄弟社とも言われていますよ。
現在、北星神社には宮司が不在であり、北星神社の御朱印は柴崎神社にていただけます。

おすすめ物件情報|我孫子市の物件一覧

まとめ

落ち着いた環境でのびのびと子育てができる我孫子市。
そんな我孫子市には、歴史を感じる神社がいくつもあります。
中でも柴崎神社や北星神社は、亀の石像が並んでいることで有名です。
我孫子市に住む際は、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
我孫子市を中心にして東葛エリアの物件は、私たち株式会社オークお問い合わせください。
売却も行っているので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|我孫子市周辺でマッサージを受けるなら!おすすめの施設を紹介   記事一覧   独身で不動産相続させたいなら遺言が必要?遺言書の書き方や注意点を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)オーク
    • 〒270-1151
    • 千葉県我孫子市本町2丁目4-14
    • TEL/04-7182-1177
    • FAX/04-7182-0824
    • 千葉県知事 (2) 第17620号
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る