我孫子市の不動産売却・相続相談|株式会社オーク > (株)オークのスタッフブログ記事一覧 > 我孫子市の防災情報はハザードマップや各種サービスで知ろう!

我孫子市の防災情報はハザードマップや各種サービスで知ろう!

≪ 前へ|不動産相続の生前対策として自筆証書遺言書を残したい!作成時の注意点は?   記事一覧   我孫子市は支援が充実していて子育て世帯におすすめの街!|次へ ≫

我孫子市の防災情報はハザードマップや各種サービスで知ろう!

我孫子市の防災情報はハザードマップや各種サービスで知ろう!

いつどこで起こるかわからない災害に対しては、日ごろから意識して備えることが重要です。
ご自分の住んでいる自治体の取り組みをきちんと知って、必要な情報は事前に把握しておきましょう。
今回は我孫子市でマイホーム購入を検討している方に向けて、我孫子市の防災情報が分かる「ハザードマップ」や「メール配信サービス」についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

我孫子市の防災情報を知ろう!ハザードマップと避難所について

我孫子市では、令和2年9月に「あびこハザードマップ」が新しく作成されました。
特徴は、緊急避難場所などが載っている基本マップをはじめ、風水害や地震などの種別に分けて作成されていること。
たとえば水害では、「利根川の洪水ハザードマップ」「手賀沼・手賀川の洪水ハザードマップ」「内水ハザードマップ」があるため、状況に応じて使い分けができ、適切な行動につながります。
また地震については、「揺れやすさマップ」「液状化危険度マップ」「建物全壊率マップ」の3項目に分かれています。
市内すべてが1ページに収まっていて、色分けされているので、見やすいしわかりやすいでしょう。
近くの避難所を知りたいときは、地区ごとの基本マップを見てみましょう。
名称や所在地、指定緊急避難場所になる災害の種類などが載っています。
ハザードマップは市役所や各行政サービスセンターで配布していますから、手元にない場合はもらいに行きましょう。

我孫子市の防災情報を知ろう!「メール配信サービス」について

我孫子市の防災情報を知る手段には、「メール配信サービス」もあります。
防災行政無線で放送している内容の他、火災情報や不審者情報なども配信されますので、ぜひ登録しておきましょう。
指定のアドレスに空メールを送信すると、登録案内メールが届きます。
また、防災行政無線の情報などを室内で聞くことができる「防災情報サービス」も実施しています。
料金はかかりますが、「無線が聞き取りにくい」「メールアドレスがない」などの方にはおすすめです。
他にも、フェイスブックやツイッターでの配信もありますので、ご自分の利用しやすいものを選び、事前に準備しておきましょう。

おすすめ物件情報|我孫子市の物件一覧

まとめ

我孫子市の防災情報は、まずハザードマップで確認しましょう。
ハザードマップは、市役所や各行政サービスセンターでもらえますし、市のホームページから見ることもできます。
防災無線の情報を受け取れるメール配信サービスは、災害時以外にも役立ちますので、この機会に登録しておきましょう。
我孫子市を中心にして東葛エリアの物件は、私たち株式会社オークお問い合わせください。
売却も行っているので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産相続の生前対策として自筆証書遺言書を残したい!作成時の注意点は?   記事一覧   我孫子市は支援が充実していて子育て世帯におすすめの街!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)オーク
    • 〒270-1151
    • 千葉県我孫子市本町2丁目4-14
    • TEL/04-7182-1177
    • FAX/04-7182-0824
    • 千葉県知事 (2) 第17620号
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る