我孫子市の不動産売却・相続相談|株式会社オーク > (株)オークのスタッフブログ記事一覧 > 遺産の相続方法の一種!代償分割に関する基礎知識をご紹介!

遺産の相続方法の一種!代償分割に関する基礎知識をご紹介!

≪ 前へ|事故物件はリフォームで資産価値を上げられる?かかる費用や注意点も解説   記事一覧   任意後見と法定後見の違いは?始め方や後見人の権限の違いを解説!|次へ ≫

遺産の相続方法の一種!代償分割に関する基礎知識をご紹介!

遺産の相続方法の一種!代償分割に関する基礎知識をご紹介!

建物や土地は基本的に複数人で分けにくいため、不動産が遺産になるとトラブルが起きることも多いです。
トラブルをうまく避けるためにも、いくつかある相続方法を一度確認しておくのがおすすめです。
今回は、相続方法の一種である代償分割の概要、メリットとデメリット、遺産分割協議書の書き方と相続税の計算方法をご紹介します。

株式会社オークへの問い合わせはこちら


相続方法の一種である代償分割とは?

代償分割とは、遺産を特定の相続人が単独で受け継ぐ代わりに、別の相続人には代償金を支払う方法であり、換価分割や現物分割と並ぶ遺産の分け方のひとつです。
遺産が1億円の住宅1軒、相続人は長男と次男の2人だった場合を例に挙げてみましょう。
この場合、長男が住宅を単独で受け継ぐ代わりに、次男へと5,000万円を支払うなどの対応が取られるのです。
代償分割を用いれば、1軒しかない住宅を無理に分け合わずに済むうえ、兄弟で5,000万円ずつ財産を手に入れられる平等な分け方にもなります。
このように相続時には、相続人の間で金銭のやりとりをして帳尻を合わせても問題ないのです。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

代償分割で相続するメリットとデメリット

代償分割のメリットは、代償金の支払いによって特定の方が単独で不動産を取得でき、何かとトラブルになりやすい共有名義を避けられることです。
不動産を売却しなくても平等に遺産を分けられるため、大切な建物や土地も失わずに済みます。
また、不動産の取得と代償金の受け取りでは後者のほうが手軽なため、代償分割はそのほかの相続人からも歓迎される場合があります。
デメリットは、代償金を支払う方には、資金を工面する手間がかかることです。
さらに、代償金がいくらなら平等な分割になるのかで意見が対立し、トラブルに発展することもあります。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

代償分割で相続!遺産分割協議書の書き方や相続税の計算方法は?

代償分割を用いる場合、遺産分割協議書に代償分割を用いた旨を明記しなければなりません。
記載を忘れると、相続人の間でおこなわれた金銭のやりとりがただの贈与と扱われ、贈与税が課せられかねません。
また、書類の第1項で代償分割の対象となった財産を記載し、第2項で代償として支払われた金額を記載するなど、書き方にも多少の決まりがあるためご注意ください。
代償分割を用いた際の相続税の計算方法に関しては、代償金のやり取りで課税価格が変わる点がポイントです。
代償金を支払った方は課税価格が支払い額の分だけ減りますが、代償金を受け取った方は受け取り金額を自分の課税価格にくわえる必要があります。

▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧

まとめ

代償分割とは、遺産を単独で受け継いだ相続人が別の相続人に金銭を支払って帳尻を合わせる方法です。
不動産を無理に分け合わなくても良くなるなどのメリットがありますが、金銭を支払う方には資金を工面する手間がかかります。
また、遺産分割協議書の書き方や相続税の計算方法も多少の決まりがあるため注意が必要です。
我孫子市を中心にして東葛エリアの物件は、私たち株式会社オークにお問い合わせください。
売却もおこなっているので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社オークへの問い合わせはこちら


株式会社オーク スタッフブログ担当

我孫子市での相続・贈与・破産・事故物件などの不動産売却に関するお悩みは、株式会社オークにご相談ください。弊社では、相続や事故物件など、レアケースな不動産の売却相談を承っております。ブログでは不動産売却に関連した記事をご紹介しています。


≪ 前へ|事故物件はリフォームで資産価値を上げられる?かかる費用や注意点も解説   記事一覧   任意後見と法定後見の違いは?始め方や後見人の権限の違いを解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)オーク
    • 〒270-1151
    • 千葉県我孫子市本町2丁目4-14
    • TEL/04-7182-1177
    • FAX/04-7182-0824
    • 千葉県知事 (2) 第17620号
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る